第二種電気工事士試験 合格発表

タイトルに書きましたが・・・・・。もちろん私のことではありません(笑) 当方の長男坊でございます。6月に筆記試験、7月に実技試験と受けましたが、まず筆記試験は合格。

実技試験を受けてから約一か月、発表までが長いです。

通知が郵送で来るのですが待ちきれず、インターネットで今日発表されるのを知っていましたので早速、検索!!

受験番号を入力し、クリック!!  緊張の一瞬。

「入力した受験番号は合格者一覧にあります」

よっしゃ~!やった!!なんだか自分のことのように嬉しいです。

まあでも、本当に大変なのはこれから。この上の一種というのもありますし、実際は実務経験がものをいう世界ですからね。

資格だけ取って別の仕事に就く人もいますし、これもまたそれぞれの考え方なので一概には言えませんが実際、実務の面で遅れを取り通用しない方もおられます。

要領のいいひとは資格はともかく実践で力を発揮し、あっという間に昇格する人もいます。

運転免許と一緒でやっぱり毎日運転してるのとペーパーでは圧倒的な差がありますよね。

実践は試験会場のような整った環境ではなく、毎日が変化に富んだ現場ですから臨機応変に立ち回らなければいけません。  その点、資格だけとっても頭でっかちでプライドだけ一流のかたも居ましたし、経験に勝るものは無いといって良いでしょうね・・実際に資格至上主義の流れに最近は警鐘を鳴らされているというのを聞きましたし。

まあでも、一歩は踏み出せたので親としては一安心しております(笑)

親ばかブログですみませんっ!

別府市 左官職人舎 田島工業

別府市の左官・総合リフォーム業です!

0コメント

  • 1000 / 1000